2020年02月22日

2020 初ライブ!

こんばんは!
トランペットパート
3番サードあすこです。

先程、応援団おのっちも書いてくれましたが
わが あっぷる☆jazz楽団、2020年最初のライブが
今日無事終わりました

まずは
長野駅前広場にて
台風復興祈念〜アートの力で長野を元気に〜
12時20分からでした。



11時50分
続々と集合するメンバー達。
小雨が降ってきた。。。

今日だけ助っ人参加の、
トランペット ゴルゴ14 は、
小雨男らしい。。。笑

そして、池麺くんがこない?汗
なんとかギリ、間に合いました。よかった!

今日ステージデビューのドレミファそーのすけは
飄々として全く緊張もなく
堂々とやり切りました!
若いって素晴らしいね。怖いものなしで

ステージはとても楽しかったです。
時間が短いこともあり
MC少なめでしたがテンポよく進みました。
野外なので、自分の音や周りの音が聞こえづらく
全体のバランスとかが演者側にはよくわかりませんでしたが
ご覧いただいた方も楽しんでいただいていたようでしたのでよかったかな?


無事ステージが終わり
皆急いで撤収して 次の会場、古里公民館へ!
おのっち、お手伝いありがとう!

こちらは余裕で間に合いました。
入り口で売っていたお菓子を買えるくらい笑
余裕ありました♪

公民館ステージにて、本日2度目のステージ。




ここでもドレミファそーのすけくん
しっかり手を振ってからの演奏でした。
音もよく出ていたし、完璧♪

どちらも印象に残るデビューステージと
なりました。
今後もよろしくお願いします✨

今日は
サックスの一味じいちゃんも加わり
トランペットも4本で
今まで以上に豪華なステージが
できたのではないかと思います。

トロンボーン、あと2本、欲しいなぁ。。。
コーラスも、欲しいなぁ。。。

興味がある方はぜひ、
あっぷる☆jazz楽団のHP
コンタクトにて
ご連絡ください!
https://www.apple-jazz.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88/


演奏終了後、
新曲の楽譜が配られました。
次回ライブもさらに進化したあっぷる☆jazz楽団を
お見せできるよう頑張りますっ


それでは最後に
一日だけの助っ人さんでしたが
ゴルゴ14からのメッセージを紹介しまーす

================================
お疲れ様でした。
本番も練習も楽しかったです。
今まで長野市は縁が無くて不安だったけど、
長野市にきてよかったと思いました。
メンバーもとても楽しそうにしているし
演奏する曲も
歌詞を上手く使っていて面白かったです。
================================

私達もご一緒できて、楽しかったです!
パワフルな音、ありがとうございました



Posted by あっぷる☆jazz楽団です。 at 22:05 Comments( 1 )

2020年02月22日

NEW POWER GENERATION



こんにちは、おのっちです。

2020.02.22。。。

長野駅善光寺口駅前広場と長野市古里公民館で催された“あっぷる☆jazz楽団”のライブを観に行きました♪

以前ブログに書きましたが、2会場公演のインターバルに余裕が無いこともあり、観る方はともかく演る方が間に合わないのはマズイので、団長さんのドラムセットの搬入・搬出のお手伝いをさせて頂きました。

なんとか無事に2公演とも終えることが出来てホッとしました。

そして今回のライブで新たなメンバーが。。。そう、まさに『3世代』(?)が同時加入すると言う他に例がない離れ技を披露し、今以上それ以上のステージになったんじゃないかと思われ。

さらに面白みが増した“あっぷる☆jazz楽団”
次のステージが楽しみです♪



Posted by あっぷる☆jazz楽団です。 at 18:30 Comments( 2 )

2020年02月11日

テナーサックスひっさんからのメッセージ

あっぷる☆jazz楽団結成当時から参加してくださっていたテナーサックスの「芋焼酎ひっさん」が、お仕事で広島に転勤になり、しばらくの間お休みをすることになりました。そんなひっさんからいただいたメッセージがぐっと来たので、皆さんにも読んでいただきたいな。と、思い、紹介させていただきます。

「このバンドはへたっぴな私のようなものでも快く受け入れてもらえる大好きなバンドです。でも広島というとっても遠いある意味福岡よりも遠い所に転勤になってしまった今、練習に何回参加できるだろうか、と考えるとほとんど参加できないのではないかと思います。とてもとても続けたいと思っているのですが、広島にいる間は諦めるしかないかと考えています。いつか、長野に今よりは近い所に転勤になってまだ席があるような場合は是非ともまた参加したいです。東京とか名古屋くらいだったら!」

とのこと。いやー、嬉しいお言葉ですね。涙が出ます。
あっぷる☆jazz楽団は、初心者でも、ブランクがあっても、プロでも、大歓迎ですよ。
仲がいいことが一番大切!お待ちしています!!


Posted by あっぷる☆jazz楽団です。 at 14:04 Comments( 0 )

2020年02月08日

2人のNEW FACE

こんばんは。
トランペットパート
3番サードあすこです

立春をすぎてから、寒い日が続きますねー。
皆さん体調崩していませんか?
新型コロナウィルスや
インフルエンザの遅れての流行など
心配事が多いですね。
22日のイベントが無事行われることを
祈るばかりです。

さて
今日は22日のライブに向けた
全体練習日でした。

池麺くんが体調不良で欠席。
サードかあちゃんは心配です。。。笑
早く良くなりますように。

そして、今日はボーカルのボル美ちゃんが
来てくれました!
彼女は無事に大学志望校に合格です!!
おめでとう〜㊗️
嬉しいけど 巣立ってしまうのが寂しい。。。
複雑なかあちゃん心でございますね。

さてさて、そんな中
今日は2人のNEW FACEが登場ですっ。

まずは
以前ブログでも紹介した
小学生 お孫ちゃん世代のトランペット
ドレミファそーのすけ

今日は写真を撮り損ねたので
お気に入りの一枚をいただきました。
空手や水泳もやってるスポーツ少年でもあります。
かわいいでしょー

トランペットも頑張っています!
22日のライブでデビューします!

もう1人は
テナーサックスです。
その名も 一味爺ちゃん

写真を撮り損ねました。。。涙
素敵な おじいちゃん世代の方です。
ほぼ初見であの連符だらけの楽譜を演奏してくださいました。素晴らしい!
22日ももちろんいらっしゃいます。

ライブがますます楽しみになってきましたよ

今日の練習では
みんなで曲についてあれこれ相談しながら
合わせました。


ボーカルとバンドのバランスについて
話しているところです。

みんなでいろんな意見を出しあいながら
よりよいステージづくりをしています。

2020年初ライブ
どんなライブになるか
お楽しみに!


Posted by あっぷる☆jazz楽団です。 at 23:10 Comments( 0 )